2011年01月19日

侍装備⑨ 自作当世袖

こちらは甲冑の胴の肩上に付ける当世袖を自作してみました。

侍装備⑨ 自作当世袖 

素材は陣笠などの時に使った柔軟性のある紙のように切断できるシートです。
紐は相変わらず細い丸紐です。(家に余っていたので・・・w)
見栄えのためにもそろそろ平紐に換装したいと思っていますw

ちなみに大きめに作らないと駄目かと思います。
なぜなら横から見て結構目に付く部分ですし、両側のバランスも重要です。

過去にアクリル板で自作してみましたが、1回のゲームでの使用で壊れてしまいました

またこのような軽い素材で作った袖は何故かすぐに肩から外れやすい・・・
重い素材の方が紐が引っ張れて外れにくのだろうか・・・?

まぁ胴の作りや紐の選択が悪いせいだと思うんですけどねww

ですがゲームで銃など構えた際などを考慮すると、やはり軽くて軟らかい素材の方が、
銃を傷つけずに済みますし幾らか邪魔になりにくいです

ちなみに裏側
侍装備⑨ 自作当世袖 

本来なら裏は籠手などに干渉&傷が付かないように袖の裏に布張りにしたりするのもあるんですが、
とりあえず現状維持で。

ちなみに使う紐ですが、色は赤など派手な色の紐を使うことで作りの粗雑さを誤魔化すことができます!!w
ああ・・・なんと邪道な・・・・!w

以上簡単ではありますが当世袖でした~




同じカテゴリー(武士・侍・幕末・戦国装備)の記事画像
その他時代劇装備 小道具編
侍装備⑮ 着物編
侍装備⑭ 日本刀編
時代劇の食事 竹の皮と握り飯
侍装備⑬毛利家紋入二枚胴
侍装備⑫ 自作面頬
同じカテゴリー(武士・侍・幕末・戦国装備)の記事
 その他時代劇装備 小道具編 (2011-03-26 20:58)
 侍装備⑮ 着物編 (2011-02-27 16:41)
 侍装備⑭ 日本刀編 (2011-02-07 21:11)
 時代劇の食事 竹の皮と握り飯 (2011-02-03 21:44)
 侍装備⑬毛利家紋入二枚胴 (2011-01-29 13:13)
 侍装備⑫ 自作面頬 (2011-01-25 21:51)
Posted by アンチョビことチビ at 19:47│Comments(0)武士・侍・幕末・戦国装備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。