2011年01月26日

現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群

さて続いては現用セルビアにおける銃をご紹介致します。
今回はセルビア国産の銃器は置いといて
使われている海外製の銃器をご紹介致します。

軍の特殊部隊や国内治安向けの警察部隊などでは
部隊内や所属機関内によって使用&購入する銃はまちまちです
これはセルビアに限らずあらゆる諸外国にいえることですね

それを理解のうえ画像をご覧ください!w

まずはハンドガン(拳銃と)SMG(短機関銃)
現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

セルビアSIG P220、P226コピーであるM99シリーズが有名ですが、
こちらはグロックを使用しています。警察所属の部隊のようですね。
 現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群

こちらは打って変わって軍の所属。
持っている銃はUZI(ウージー)とミニウージーの2種類持っていますね。
プロテックのヘルメットから空挺?はたまたヘリなどの搭乗員でしょうか?


現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

こちらがSAJ(CAJ)の隊員であることがわかりますね。
以前の画像でH&K MP5をよく使用しているのはお分かりになったかと思いますが、
最近ではUMPの9mm ver.まで輸入して使用しているようです。


現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

わざわざMP5から代替する必要あるのでしょうか・・・?
MP5と並行して使用することになるのでしょうかね。それとも安かったのでしょうかw

お次はショットガン
現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 
ヨーロッパで有名なショットガンといえばスパスですね。
こちらも警察所属でしょうか。
少々古臭い格好のように見えますが・・

現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

今度はスパス15ですw
こちらは軍所属でしょうかな?装具から警察にはとても見えませんw

現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

こちらはべネリM3を使用。
ショットガンはイタリア製が多数のようですね。

続いてアサルトライフル/カービン
ここからが酷くなってきます・・・w

現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 
現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 
SIG552です。この銃はよく見掛けますね。
相当数警察などに配備されていると思われます。
現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群

グロックも使っているということは・・・!
同じオーストリアのステアーも使っています!!


現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

こちらはM16系列のカービンですかね・・・
米国の銃まで採用しているとは・・・・w変わりましたねセルビアw


現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

本当に東欧の国なんでしょうか?wとてもそうは見えないですww

 現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群

こちらは空挺でしょうか?FALを持っています。現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群

こちらは国産のM21ではなくガリルですねw
ガリル自体は結構以前から輸入されていたのは有名です。

現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

こちらはフランスのファマスです・・・w
こちらの画像については本当にセルビア軍のものか不明です。
もし事実だとしたら何がしたいのか分からないですねw


現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群
こちらが投下された物資を回収する演習中のセルビア軍です。
今度はH&K G36Kです・・・w
もうグルジア軍並みのカオスさですww
現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群
なんと最新?のあのHK416まで採用段階にあるようです。
ここまで来ましたか・・・・wまぁアメリカのM16系より使うよりシックリきますがw


現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

わざわざ国産以外のAKまで使っていますw
アーセナルのものでしょうかね。
 現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群

これはまだまだ東欧らしいですねw


続いては狙撃銃&LMG&グレネード編
 現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群
リボルバーランチャー!?

現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

噂のバレット・・・現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群

まとめて同じの買った方はよいのでは・・・w
 現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群

こんなものまで現役!?wブローニングM1919
そういえばユーゴ紛争当時は大戦中に供与された米軍戦車や砲が現役でしたねw

最後に使用されているセルビアの輸入もの火器の展示写真を
現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群
現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 現用セルビア軍③ 多種多様な銃器群 

もうここまで凄いですねw
こんな雑居した銃や装備なのもセルビアらしいというか
まだまだ発展途上の国というイメージになりますw

しかしセルビアEU入りを目指しているので(現に今ではユーロが流通しています
こうした兵器を各国から輸入することで欧米諸国との結び付きを強めているのでしょう。
なおかつ優れた技術を学べ、自身の国の兵器産業&国防にもとなると思います。

そういう意味ではセルビアのこうした選択はある意味正解かもしれませんね。




同じカテゴリー(旧ユーゴスラビア/セルビア軍画像・写真)の記事画像
セルビアの日本人義勇兵!? コンバットマガジン94年11月号より
ユーゴスラビアにおけるトンプソン短機関銃
セルビア軍と海外
魅惑のセルビア軍女性兵士写真
ユーゴスラビア紛争/内戦写真②
ユーゴスラビア人民軍画像② 内戦以前
 セルビアの日本人義勇兵!? コンバットマガジン94年11月号より (2012-06-24 20:26)
 ユーゴスラビアにおけるトンプソン短機関銃 (2012-05-17 20:55)
 セルビア軍と海外 (2011-03-08 20:30)
 魅惑のセルビア軍女性兵士写真 (2011-03-05 13:06)
 ユーゴスラビア紛争/内戦写真② (2011-02-17 22:18)
 ユーゴスラビア人民軍画像② 内戦以前 (2011-02-12 20:30)
この記事へのコメント
>> 林鳥巣さん

こんばんわ林鳥巣さん!
おおぅ・・・とんだ誤った理解をしていました・・・w
失礼しました!
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年04月15日 19:03
>セルビア製

いいえフランス製のファマスです。
輸入モノですね~
Posted by 林鳥巣 at 2011年04月14日 22:39
>>林鳥巣さん

え?これセルビア製なんですか!?
ということはライセンスコピーかなんかですかね?
どうみてもファマス・・・ですw

クロアチアがブルバップを試作?採用?している話は聞きましたが
セルビアはこれを作っていたとは・・・w

水中銃とは知っていましたが、やはり輸入物でしたか!
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年04月08日 21:15
>こちらも警察所属でしょうか。

警察特殊部隊PTJですね

http://www.youtube.com/watch?v=FLwY1qnOx2M&feature=related

>ファマス

本当にナニがしたいのかさっぱりですが正真正銘セルビやんですwww
それが証拠に着ているベストがミル・ドラジッチ製M99です。
後ろのゲレンデヴァーゲンも如何にもセルビアですね~ クロアチアも採用していた気もしますが。

>これはまだまだ東欧らしいですねw

いいえ、そのスイマーが構えているのはソ連製のAPS水中銃です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/APS%E6%B0%B4%E4%B8%AD%E9%8A%83

APSくらい特殊な銃だとやはり輸入せざるを得ないわけですが、ファマスとか要らないですよね本当なら。
ガイアツだか汚職だかが原因でやたらといろんな銃が採用されているというのは余り宜しくない事ですが(高コスト体質)、小国だとありがちですね。仕方ないです。
Posted by 林鳥巣 at 2011年04月08日 01:46
>>クルト・まぁいいやさん

そうですねw火器や装備が米国化してきてるとはいえ
完全にコピーというわけではありませんからね!w

やはり一国のプライドとして少々のオリジナリティもあるところがあります。
最新の迷彩もそうですし、ヅァスタバの最新の銃もそうです。
元々民族意識の高い国ですのでww
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年02月10日 22:20
本当に雑多な銃器に装備ですねー。

米軍式になりつつあるのは寂しい気がしますが、それでも独特の魅力がありますねw
Posted by クルト・まぁいいや at 2011年02月10日 22:10
>> HiroSauerさん

お久しぶりです!
おお!私もSIGはG3に次いでとても好きです!w
特徴的というか独創的で素晴らしいと思います!

セルビアもある意味必死なんでしょうね・・・
良い方向に向かっているのか否か・・・
それが分かるのはいつ頃になるでしょう・・・!
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年01月27日 22:32
ハハハ…すんごい沢山採用されていますね。もはや弾が出たらそれでいい的な雰囲気です。
SIG550シリーズはAKとほとんど操作同じだから採用しているんでしょうね。因みに僕はSIGが大好きです。
AR系のライフルは米軍から貰ったのでしょう。グルジアも同じ感じですね。
M1919…これは確か民間市場にもセミオートのモデルが出ています。
最後のスナイパーライフルの写真の中にはブレイザーR93がありますね。
セルビアにはツァスタバ(Zastava)という銃器メーカーがあります。主にハンドガンだけしか見た事が無いのですが、SIGっぽいハンドガン等を作ったりしていますよ。
こうやって生存を賭けて喘ぎながら模索しているのは素晴らしいことですね。
Posted by HiroSauer at 2011年01月27日 22:24
>>やまさん

そうですね!私もそのように思います!
いつかはこの国は各国兵器のノウハウを手に入れて
凄いのをつくってくれるかもしれません!

その時またバルカン半島に変化があるかもしれません・・・!

ですが中国みたいになっても困りものでしょうね。。。
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年01月27日 01:44
同じく多種多様な銃を使ってるアフリカ・中東なんかとは違い、将来的には独自の銃器を製造して使用・輸出するポテンシャルがありますね。この国は。
Posted by やまさん at 2011年01月27日 00:34
>>すけさん

こうして歴史が作られていくんですね・・(意味不明)
ここまでいくと何処の軍隊かさえ分かりません!w
もうセルビアでありながらセルビアではない!
そんな感じですw恐ろしいことです・・・!
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年01月26日 22:51
どこへ向かっているのだセルビアよ!?
なんだかセルビアが遠く感じる今日この頃です…(笑)
Posted by すけ at 2011年01月26日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。