2011年06月20日

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢

今日は臨休で久しぶりに休みでした。
さてさてそんなことはさて置いて、久しぶりに中田製の商品をご紹介致します。
少々季節外れではありますが日本陸軍 兵用冬襦袢です。
まずは画像を

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢 

こちらが中田製兵用冬襦袢です。
察しの通り、この襦袢基本的に軍衣の下に着用するシャツです。

中田商店
では薄グリーン2種類がありますが、画像の物は薄グリーンの物です。
(中田では薄グリーンと記載されていますがカーキに近いかも?)

まぁいつも通り洗濯なりすれば色落ちするんでしょうが・・・w

ちなみに寅さんで有名な渥美 清氏出演の映画拝啓 天皇陛下様」では
(個人的な題名と週刊現代に掲載されたというのが気に入りませんが・・・)
入営後の兵営生活(訓練)などのシーンでは薄グリーン色の混在した襦袢姿の兵士たちが映っています。

支給される襦袢の色は統一されてなかったのか否かがとても気になりますね。

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢

 中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢

冬襦袢の前と後ろ。

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢 

この襦袢の特徴である1つボタン留めの立襟。(俗にヘンリーネックと呼ばれていますね)
この作りは夏襦袢同じですね。

しかし立襟四五式、改四五式、昭五式といった軍衣の下に
さらにこの立襟の襦袢を着用しては、さぞ首回りが窮屈だったことでしょう。

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢 

一見、服はロシアのギムナスチョルカのようにスモック式で前開きしないように見えますが、
ちゃんと普通のシャツ通りに開封します

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢 

襦袢の内装。

広げた状態は一見カッターシャツと変わらないような形状をしてますね。
ちなみにこの中田製検定印の類は打たれておりません。(実物はどうなのでしょうかね)

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢 

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢 

胸ポケットのアップ。

ポケットの蓋の形状は後の防暑襦袢と同じ長方形型です。
勿論夏襦袢も同様の形状です。
ポケット自体も貼り付け型となっています。

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢 

腕の袖部分

にはボタンがありますが一個のみ調整が出来ません

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢

採用も古く、冬襦袢なので脇下通気孔はありません

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢

この中田製襦袢のボタン緑色で統一されています
こちらも実物はどうなのか気になりますね。

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢

この商品は冬襦袢なのですが、外見は全く夏襦袢変わらないのですが何処が違うのでしょうか

それは恐らく此処と思います。
襦袢の内側ネル裏仕様になっており起毛しています
また生地の厚さ自体も明らかに厚く、寒さを想定したものになっています。

この2点からやはり冬襦袢という季節を限定した襦袢に相応しいのかもしれません。

ですが暑ささえ我慢すれば夏襦袢の代用にも出来ると思いますよ。(相当暑いと思いますがw)

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢

続いて夏襦袢に関連しての話ですが
このような立襟式の襦袢太平洋戦争中の南方においては単体の上着として着用されることも多々ありました。
(以前紹介した祖父の従軍写真を見てもお分かりになると思います)

しかし襟のボタンを閉めた状態では窮屈の上、通気性が悪いのは当然ですので
上の画像のように立襟を折り曲げて着用していました。

折り曲げると普通の折襟式襦袢と変わらないように見えますが前開きの作りや襟の形と長さなどで容易に見分けることが出来ます。
つまり南方装備としても十分着用できるのです

勿論大陸でも同じことが言えます。

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢

実際の着用例。
襟が明らかに短いのがお分かりになると思います。

中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢

襟を折り曲げて着用すると
このような感じになります。

(この画像では私は冬用襦袢を着用していますが、殆ど差異が無いと思います。)

さて・・・夏用襦袢。なんとしても手に入れなければ・・・・!

以上、中田製 日本陸軍 兵用冬襦袢でした~





同じカテゴリー(・日本軍 複製レプリカ 装備)の記事画像
中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様
海外製 複製 日本陸軍 九六式?防寒帽③ 綿製
PKミリタリア製 複製 日本軍 折り畳み式小刀(ナイフ)
海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀③ 中期型  塗装&刀身組み込み済み
海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀② 塗装&刀身組み込み済み
個人さま製作 複製 日本軍 九九式軽機関銃用 覆い(カバー) 合皮版
同じカテゴリー(・日本軍 複製レプリカ 装備)の記事
 中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様 (2024-02-17 20:14)
 海外製 複製 日本陸軍 九六式?防寒帽③ 綿製 (2024-02-03 15:26)
 PKミリタリア製 複製 日本軍 折り畳み式小刀(ナイフ) (2023-12-30 21:25)
 海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀③ 中期型 塗装&刀身組み込み済み (2023-08-12 18:21)
 海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀② 塗装&刀身組み込み済み (2023-08-11 15:34)
 個人さま製作 複製 日本軍 九九式軽機関銃用 覆い(カバー) 合皮版 (2023-06-10 15:36)
Posted by アンチョビことチビ at 13:43│Comments(16)・日本軍 複製レプリカ 装備
この記事へのコメント
>>名無し4等陸士さん
はじめまして!名無し4等陸士さん!
これは・・・!初期の夏襦袢ですね・・!?
中田ベースとはいえ今まで中々無かった逸品ですね・・・!
素晴らしい・・・!!
一応中田製夏襦袢は入手済みではありますが・・・
要チェックさせて頂きます!
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年08月30日 19:17
はじめました。夏襦袢をお探しとのことですが
オークションにこのような品が出品されていましたので
お知らせいたします。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k139097370
Posted by 名無し4等陸士 at 2011年08月30日 09:59
>>まつざきさん

おお!わざわざの画像アップロード本当にありがとございます!!

私のような稚拙な若輩者で宜しければ・・・・!
こちらこそ何卒宜しくお願い致します!

私の方も是非まつざきさまのブログの方、リンクさせて頂きます!
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年07月17日 19:47
おそらく98式に合わせての改正かと思いますが、正直、はっきりとしたことは私にもわかりません。 とりあえず、中田さんのカタログに載っている『改正 帝國陸軍服制要圖』の画像をうpしましたので、よろしければご覧ください。

http://uproda55.2ch-library.com/011018KCA/gogo011018.png

パスは 2652 です。


P.S. もしよろしければ、私のブログに、アンチョビさんのブログのリンクを貼ってもかまわないでしょうか?
Posted by まつざき at 2011年07月17日 18:17
>>まつざきさん

09年のカタログにそのよう記事があったとは・・・
惜しい限りです・・・!w

しかし、なるほど・・・
ということは昭和13年以降ということは昭五式から九八式に改変された陸軍服制中改正と同時期ということでしょうか・・・?
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年07月17日 14:41
完全な1次資料というわけではないのですが、中田商店さんの2009年の日本軍のカタログのP53に掲載されている『改正 帝國陸軍服制要圖』という図に、緑色の襦袢を着た兵のイラストが載っていてそこには“新制襦袢”とのキャプションがありますね。
Posted by まつざき at 2011年07月17日 14:26
>>まつざきさん

おお!?そうだったのですね!!
昭和13年以降に変わったとは・・・意外であります・・
この度も貴重はご情報をご教授頂いて本当にありがとうございます!

ということは・・・白の冬襦袢も是非揃えたくなりますね・・・!

いつも教わるばかりで恐縮であります・・
また勉強になりました!
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年07月17日 13:08
冬用襦袢は裏ネル地で本当に暑そうですから、こちらの夏用襦袢の方が使いやすいですよね。

ところで、白色と緑色の話なのですが、先ほど詳しい方に聞いたところ緑色は昭和13年以降に制定されたそうです。

ご参考までに。
Posted by まつざき at 2011年07月17日 00:09
>>まつざきさん

おお!まつざきさんもご購入されましたか!w
私もどうにか購入出来た次第であります!

しかし、ついにとうとう本当に完売してしまったようですね・・・

中田に在庫について問い合わせしても、はっきりした返事がなかったので
当初焦りましたw
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年07月16日 21:13
こんばんは。

今日中田商店に行ったのですが、夏用襦袢一枚だけありましたので買ってきました^^

あそこは探せばいろいろ出てきますね。
Posted by まつざき at 2011年07月16日 21:03
>>toraさん

な・・・なんと・・例のイベントは参加出来ない方向なのですか・・・
私も仕事の都合によっては不可能になるやも・・・
ううむぅ・・・

中田はもう直に店に通うしか希望の商品を手に入れないのでは・・と思えてなりませんw
遥か彼方関西在住の貧乏人には何とも悔しくも歯がゆい思いでなりませんw
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年06月21日 20:33
中田のHPは大人気のスイーツ(笑)店のように
「しょっちゅうチェックしてなきゃ買えないよ」って販売方針としか
思えないですねw

で、いつも見てるけど不必要なものばっかり買ってしまってお目当てのモノが倉庫から発掘された頃には資金がショートしているという・・・
年に何回かどっさり在庫がある時に一気買いするのが正解なんでしょうね。


だがしかし
でもでもですね。
もう買わなくてもいいことになっちゃいましたよ。
親父の七回忌と某太平洋戦争リエナクトが同じ日だなんて(ノД`)
野営用に手に入れた隠顕灯をお盆提灯代わりに使ってやる!!w
Posted by tora at 2011年06月20日 22:02
>>YASさん

ほほぅ。結構良い物が入荷してますね!
軍帽に関しては将校用の方が何故か多く流通していますねぇ・・・
兵用は今や希少ですね。
ちなみに私の複製兵用軍帽はオクの精巧業者さんより購入致しました。
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年06月20日 18:04
>>アンチョビことチビさん
どーも表に出さずに細々と入荷更新してるみたいで、他にも複製鉄帽や軽機関銃工具嚢の再販もされていました。

通販組で製品が中田一択というのは確かに厳しいですよねー。

個人的には兵用軍帽も欲しいです……

イベントで2000円で投げ売りされてた中田軍帽を買って後から調べたら将校用でしたorz
Posted by YAS at 2011年06月20日 17:31
>>YASさん

本当ですね!いつの間に入荷していたのでしょうかw
夏襦袢は意外と需要?がありますの冬襦袢よりもすぐ売り切れしてまいそうですね・・・
(現に冬襦袢しか残ってませんしw)

そういえば北ベトナム関連の被服を製作販売されているとある業者さんが日本軍の夏襦袢の製作を予定していたそうなのですが、計画が凍結されたそうです。

う~ん・・・中田製1択なのは厳しい・・・!
Posted by アンチョビことチビアンチョビことチビ at 2011年06月20日 16:57
最近夏に向けてなのか、中田の通販サイトで防暑襦袢&袴セットの再販が始まっていたので、その内夏襦袢の再販も来るんじゃないでしょうかねえ。
私も欲しいところです。
Posted by YAS at 2011年06月20日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。