2014年10月04日

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

みなさんおはこんばんちわ!もう10月ですね。

さて今回は前回に引き続きあの業者さまの新製品をご紹介したいと思います。

まずはいつも通り画像から!

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

こちらは個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢 になります。

軍衣袴や襦袢類を数多く製作販売されている業者Sさまですが・・・

この度、巻脚絆に続いて雑嚢も新たに販売される事になりました・・・!

これは購入せずにはいられない・・・!と思い早速購入致しました。

昭和12年制定雑嚢ですので支那事変期の軍装にはまさに最適な品でしょう・・・!

また特徴である作りも見事再現されており素晴らしいクオリティを実現されています。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

生地ズーム画像。

生地帆布生地色合いカーキ色となっています。

生地柔らか過ぎる事はなく使い込むとさらに良い質感に変わってくる事でしょう。

それもそのはず・・・この生地はわざわざ特注で製作された帆布生地なのです。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

雑嚢本体部の画像。

複製雑嚢数種類所有していますがこの仕様の物は今回が初めてになります。

ですのでよく見ると細かい箇所に十二年以降制定雑嚢と差異が見られます。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

まずは蓋留め紐縫い処理の画像。

紐の縫い二の字型の処理となっています。

旧型の革紐仕様X型以降回型の処理ではなく新鮮な印象です。

二の字型の縫いで単純に見えますがご覧になってお分かりのように何重にも縫い込まれております

この雑嚢特徴ある部分も見事再現されています。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

こちらは雑嚢の蓋の角部の画像。

蓋の形状は綺麗で端は丸びを帯びた綺麗なカーブをしております。

単純なようで意外とこれは難しいのです・・・

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

雑嚢両側面の画像。

雑嚢という性質上、収納量と携行性を考慮して

下部(底部)生地大き目に作られております。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

雑嚢下部の画像。

内部収納物が少ない場合はこのように自然に畳まれるようになっています。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

続いては雑嚢の蓋開けた状態の画像。

中田製に見慣れた方にはお馴染みの仕様かもしれませんね。(微妙に異なるのですが・・・)

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

左右の下部にそして真ん中上部紐を通し縛る為のループが縫い付けられています。

勿論、全体的に丁寧な作りで良質で御座います・・・!

そして雑嚢特有の作り余す事なく再現されています。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

紐通し用のループのある前面の上部は画像のように直線ではなみを帯びたカーブの形状をしております。

これは日本軍の雑嚢には多く見られる仕様で(全てとは勿論云えませんが・・・)

Sさまの雑嚢でも勿論再現されております・・・!

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

紐通し用ループの画像。

紐の材質よく縫い付けも丁寧そのものです。

紐の形状左右対称で均等です。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

下部繋ぎ目部分の画像。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

上部繋ぎ目部分の画像。

繋ぎ目の縫い丹念で出来ており生地同士の合わせズレが少なく丁寧に繋ぎ合わされています。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

さらに前面上部の左右の端には画像のように縫い付けが見られます。

これは内部仕切りを固定する為のもので御座います。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

続いては内部の画像。

前部後部の画像になります。

真ん中には仕切りがあり前部広く後部は狭く小さく作られております。

堅牢な作りですので様々な物をドンドン収納していきたいですね・・・!

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

こちらは雑嚢内部最後部(背面)の画像。

この部分には検定印が御座います。

昭和12年制本廠検定Sさま製を表すで御座います。

見えない部分ですがSさまの品々はこのように細かい部分にも拘りが見られますので本当に好感が持てます・・・!

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

またこの部分は蓋の根元部分になりますのでそれに伴う縫いが御座います。

6列に沿って等間隔で縫われております。

やはりこの部分の縫いも丁寧蓋の縫い付けしっかりしており何度開閉しても全く問題御座いません

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

さらにこの部分では負紐真ん中蓋留め紐縫い付けも見られます。

この縫い付けしっかりと頑丈に縫い付けられているのが分かります。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

続いては裏側の画像。

この部分にも特徴が御座います。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

それは蓋留め紐縫い付けで御座います。

で記載しましたように蓋留め紐の縫い付け二の字型をしているのですが

紐と蓋の間には1枚の当て布(補強)がかまされております。

しかしこの当て布蓋留め紐用二の字型の縫い付けでしか固定されておらず

シンプルな印象です。しかしこれがこの十二年制雑嚢特徴でもあるのです。

Sさまはこの特徴も見事再現されております・・・!

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

蓋留め紐の画像。

蓋留め紐茶褐色打紐でチープで薄過ぎるような事はなく目の詰まった紐です。

紐の末端の処理もちゃんとされており実用に最適かと思います。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

裏側折り返してしっかり縫われております。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

続いて負紐部の画像。

現代人にも問題なく肩掛けできるように若干長めに作られております。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

この負紐実物を基に一から製作された逸品です・・・!

広く色合いも素晴らしい印象です。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

負い紐の調整用金具の画像。

金具類朱色?に近い色で塗装されております。

そしてちゃんと焼き付け塗装がされており皮膜剥がれ難くなっております。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

最後に帯革吊る為吊り紐の画像。

吊り紐幅の広い茶褐色内紐でこちらは袴用の腰紐同様の物のようですね。

後面長く前面短めに出来ております。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

ということで早速雑嚢帯革吊ってみたいのですが・・・

ここで問題点が・・・

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

よく考えてみるとこの仕様雑嚢の購入ははじめてだったのですが・・・

この吊り紐帯革への装着ですが・・・

どのように結べばよいのでしょうか・・・画像では蝶々結びをしております。

正規な方法などあるのでしょうか・・・意外と盲点でした・・・(汗

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

最後に中田商店製昭和十六年制雑嚢と並べてみたいと思います。

中田商店製。(未使用のストック分)

が今回ご紹介するSさま雑嚢になります。

制定年各部の仕様異なるのですが意外な事に大きさも違いまね。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

同じ蓋留めは紐式ですが蓋の外観異なりますね

中田商店製。(未使用のストック分)

が今回ご紹介するSさま雑嚢になります。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

これは蓋留め紐縫い付け裏部当て布の周囲処理の違いによるものです。

中田商店製。(未使用のストック分)

が今回ご紹介するSさま雑嚢になります。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

中田商店製。(未使用のストック分)

が今回ご紹介するSさま雑嚢になります。

右の中田製では当て布回字状に縫い付けされております。

昭和十二年制から後に中田製のように改良されていったと思われます。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

開いた状態の画像。

中田商店製。(未使用のストック分)

が今回ご紹介するSさま雑嚢になります。

大きさやループ位置は多少異なりますが構造は殆ど変わらないようですね。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

内部検定印部の画像。

中田商店製。(未使用のストック分)

が今回ご紹介するSさま雑嚢になります。

蓋留め紐の縫いや横の6列の縫いの差異などにも注目です。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

帯革吊る部分の画像。

中田商店製。(未使用のストック分)

が今回ご紹介するSさま雑嚢になります。

中田商店製ホック金具式です。

個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢

最後に負い紐の画像。

中田商店製。(未使用のストック分)

が今回ご紹介するSさま雑嚢になります。

色合いや幅なども異なりますが金具のサイズ異なっております


さて以上で簡単ではありますが個人業者Sさま製 複製 日本陸軍 昭和十二年制定雑嚢 の紹介になります。


Sさまが遂に雑嚢まで製作販売されたのには驚きました・・・!

しかしそれと同時に嬉しく感じましたね・・・!

これを機にさらに蓋尾錠留め仕様雑嚢など旧型の物も是非製作して頂きたいですね・・・!

今回ご紹介した昭和十二年制雑嚢ですがやはりSさま製だけあり高品質でお勧めで御座います。

その分、中田製などと比べ少々価格はお高くなりますが・・高過ぎると云う事は御座いません

支那事変期の軍装にはまさに最適で昭五式装備にはうってつけでしょう。

勿論、終戦まで使用出来ますので軍装の幅広いと思います。



さて今回は以上になります。

ではでは~

ノシ





同じカテゴリー(・日本軍 複製レプリカ 装備)の記事画像
中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様
海外製 複製 日本陸軍 九六式?防寒帽③ 綿製
PKミリタリア製 複製 日本軍 折り畳み式小刀(ナイフ)
海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀③ 中期型  塗装&刀身組み込み済み
海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀② 塗装&刀身組み込み済み
個人さま製作 複製 日本軍 九九式軽機関銃用 覆い(カバー) 合皮版
同じカテゴリー(・日本軍 複製レプリカ 装備)の記事
 中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様 (2024-02-17 20:14)
 海外製 複製 日本陸軍 九六式?防寒帽③ 綿製 (2024-02-03 15:26)
 PKミリタリア製 複製 日本軍 折り畳み式小刀(ナイフ) (2023-12-30 21:25)
 海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀③ 中期型 塗装&刀身組み込み済み (2023-08-12 18:21)
 海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀② 塗装&刀身組み込み済み (2023-08-11 15:34)
 個人さま製作 複製 日本軍 九九式軽機関銃用 覆い(カバー) 合皮版 (2023-06-10 15:36)
Posted by アンチョビことチビ at 12:07│Comments(0)・日本軍 複製レプリカ 装備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。