2024年02月17日

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

皆さんおはこんばんにちわアンチョビことチビです。

さてさて今回はまたまたまた腕時計関連の品になります(汗
飽きた方もいらっしゃるかもしれませんが・・・ご了承ください。

という事でいつも通り画像をば。

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

こちらは中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様になります。

久しぶりの中田商店の製品の紹介です。

本品は最近再販された品になります。勿論現代クォーツ仕様です。
確か・・・昔は文字盤☆仕様の陸軍型とともに販売されていたと記憶しています。
ただ再販された腕時計のベルトパリス環式ではありませんが・・・

しかしそれでも貴重な複製品には変わりありません。
私は本来、海軍モノは集めていませんがマイブームが腕時計でしたのでこの機会に購入する事にしました。

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

まずは腕時計本体の画像。

風防(レンズ)が赤っぽく見えますがこれは保護用フィルム剥がしていないからです。
本来は透明です。

文字盤は私の大好きな赤字24時表記仕様になっております。
海軍を示す錨マークがありますが陸軍の☆マークの物と同じく官給品ではありません

本品は精工舎(セイコー)の物を再現しているようでサイズから9型になるのでしょうか。
とてもよく再現されていると思います。

ブルーのも形状と色合いともに粋ですね・・・!


中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様
 
別角度からの画像。

風防(レンズ)が赤っぽく見えますがこれは保護用フィルム剥がしていないからです。
本来は透明です

文字盤の1~12時表記の所を見ると夜光塗料と思しきが存在します。
シンプルなようでよく作りこまれていますね。

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

側面の画像。

風防(レンズ)が赤っぽく見えますがこれは保護用フィルム剥がしていないからです。
本来は透明です


本品は二重ケース仕様なので腕時計厚みがあります

リューズ(竜頭)もそれに合わせて長く大きな物となっています。

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

腕時計裏側の画像。

裏蓋にも海軍の錨マーク打刻されております。
材質を示すステンレススチールと番号が刻印されてます。

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

続いては二重ケースから取り外してみた状態の画像になります。

本品はクォーツ製ですが実物のように見えてしまいます。
複製品二重ケース仕様なのは本当に素晴らしいですね。
これだけでも感動です・・・。

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

 中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

内側ケース本体の画像。

クォーツでも本体はとてもコンパクトに収まっております。

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

外側ケースの画像。

こちらも中々の出来です・・・1

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

このようにちゃんと内側ケース収納出来る作りになっています。

リューズも出るようが設けられています。

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

このように外側ケースの蓋本体収めます

ただ蓋を閉めるのがかなり硬く難渋しました。
何かコツがあるのでしょうか・・・?


中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

ちなみに手持ちの実物腕時計収納出来るか試してみましたが・・・
私の所有する実物は入りませんでした。やはり微妙に大きさが異なるのでしょうか。
色々使えたらさらに最高なのですが・・・

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

最後に腕時計用ベルトの画像になります。

本来、ベルト装着された状態なのですが・・・
作りがチープなので外す事にしました(汗

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

ベルトのラグ側には錨マークのピンが打たれています。

飾りとしてはアリだと思います。個人的には必要かどうか微妙でつが・・・
海軍物が好きな方には嬉しい仕様ではないでしょうか。

中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様

あえてベルトは替えてみるのも良いかもしれません。

せっかくなのでパリス環式ベルトに装着してみましょう。
画像はSさま製複製パリス環式ベルトになります。
中々の見栄えです・・・! 

ベルトを色々替えて気分転換、個性を出してみるのも楽しみですね。

ただベルトによっては腕時計のバネ棒外す必要があるでしょう。

さて以上で中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様の紹介になります。

ではでは~

ノシ




同じカテゴリー(・日本軍 複製レプリカ 装備)の記事画像
海外製 複製 日本陸軍 九六式?防寒帽③ 綿製
PKミリタリア製 複製 日本軍 折り畳み式小刀(ナイフ)
海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀③ 中期型  塗装&刀身組み込み済み
海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀② 塗装&刀身組み込み済み
個人さま製作 複製 日本軍 九九式軽機関銃用 覆い(カバー) 合皮版
でくの房さま製 複製 日本軍 十一年式軽機関銃用 装填架嚢
同じカテゴリー(・日本軍 複製レプリカ 装備)の記事
 海外製 複製 日本陸軍 九六式?防寒帽③ 綿製 (2024-02-03 15:26)
 PKミリタリア製 複製 日本軍 折り畳み式小刀(ナイフ) (2023-12-30 21:25)
 海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀③ 中期型 塗装&刀身組み込み済み (2023-08-12 18:21)
 海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀② 塗装&刀身組み込み済み (2023-08-11 15:34)
 個人さま製作 複製 日本軍 九九式軽機関銃用 覆い(カバー) 合皮版 (2023-06-10 15:36)
 でくの房さま製 複製 日本軍 十一年式軽機関銃用 装填架嚢 (2023-05-30 20:49)
Posted by アンチョビことチビ at 20:14│Comments(1)・日本軍 複製レプリカ 装備
この記事へのコメント
久々にブログを拝見したところ私の大好き、というより人生の方針を決めた精工舎軍用時計の特集をされていて感激しています。昔ウオッチァゴーゴーという雑誌で撃墜王の故坂井三郎氏が精工舎軍用時計にふれていましたが大型の海軍航空時計(天測時計)は偵察員が使っていた、当時のセイコーはアテにならないという記述があり、他にも戦前からの老時計店主が出征する兵士がよく時計を購入していったという記述、星、桜の文字盤は軍隊の売店で購入できた等の記事がありました。私はビルマの竪琴の井上小隊長や沖縄決戦の伊東大隊長の腕に巻かれていた行軍ケースや二重ケースの精工舎時計を身につける帝国軍人に憧れ自衛隊に入隊したりと役に立つか立たないかではない、ベルトに星やコンパスを付けるガラパゴス好きな日本人の美意識で作られた様な日本軍時計に深く感銘を受けます。長文大変失礼しましたが日本軍時代の侘び寂びのある道具は実に良いです、これから、記事も楽しみにしています。
Posted by 震洋 at 2024年04月11日 11:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。