2018年03月31日

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

さてさて久しぶりに日本軍複製品を紹介したいと思います。

まずはいつも通り画像をば。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

こちらはエス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下になります。

もう暑くなりそうな時期ではありますが・・・冬物にお困りの方には朗報です。
今年になってあのエス&グラフさんから陸軍の冬襦袢と冬袴下が販売されました!

陸軍の冬襦袢・・・さらに冬袴下複製品数が少なく貴重ですね。
まさかエス&グラフさんから発売されるとは・・・驚かされました。

という事でセットではなくそれぞれ別売りなのですが両方購入してみました!

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製冬襦袢の全体画像。

冬襦袢複製品は皆さんご存知中田商店さん
最近では昨年に海外製が発売されましたね。

エス&グラフ製被服類はあまり購入した事がなかったので
今回は期待が高まります・・・!

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

まずは生地ズーム画像。

ショップの商品画像では分かり難くかったのですが
冬襦袢生成り色ではなく薄い茶褐色(カーキ)といった感じです。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

続いては裏側生地の画像。

生地の裏面ネル仕様でしっかり起毛しております。
これぞ冬襦袢ですね・・・!

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

こちらは襦袢襟部の画像。

独特の立襟を再現しています。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

冬襦袢上面の背部の画像。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

開いてみた画像。

裏側にサイズ表記タグが見えます。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

こちらはの画像。

はいずれも同じ物が使用されています。
OD色の4つ穴式となっています。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下


エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

胸部
の画像になります。

胸ポケット(物入れ)左右2箇所に存在します。
貼り付け型ポケットの蓋斜め向いた長方形の形状をしております。

エス&グラフ
襦袢昭和十三年制定のもののようですね。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

襦袢正面下部の画像。

ボタンホールの設けらた部分は補強されており二枚生地になっております。
その補強生地下部三角形の形状をしております。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

襦袢前部開閉は合計4つで行います。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

こちらは冬襦袢最下部の画像。

独特の丸みのある丈部を再現しています。
良い感じですね・・・!

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

検定印の画像。

エス&グラフ製では中々賑やかな検定印が存在します。
歪ではなく綺麗に整った検印です。

サイズ印大支検定。昭和18年製
業者印にその隣は検査者名でしょうか・・・?
69は何を示しているのでしょうか。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

両側面にある繋ぎ目部の画像。

他社製同様に襦袢両側面下部生地の繋ぎ目切り込みも再現されております。
よく作りこまれていますね。


エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

続いては袖部の画像になります。

この部分も意外と重要な箇所です。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

袖口の画像。

袖口1つ釦とボタンホール開閉調整します。
以前ご紹介した海外製ではこの箇所が少々残念な作りでしたが
エス&グラフ製では再現されています。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

勿論袖口の切れ込みも存在します。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

続いては襦袢裏返しにしてみた状態の画像になります。


エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

このエス&グラフ製でも胸ポケットの蓋部両端裏側から補強されており当て布が存在します。

省略する事なく再現されているのには好感が持てますね。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

さてお次は冬袴下の紹介になります。

複製品では防暑袴下はよく見られますが冬袴下複製品はとても珍しいですね。
冬袴をお持ちの方には歓迎される品だと思います。
        
エス&グラフさんのチョイスは中々ですね・・・!

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

まずは生地ズーム画像。

冬袴下生成り(白)色になっております。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

さらに袴下裏側起毛しているネル仕様生地が使用されています。

冬場の使用に最適袴下は本当に有難いですね・・・!重宝しそうです。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

私は今回初めての冬袴下の購入になるのですが・・・特徴のある作りが見て取れます。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

腰紐の画像。

腰紐濃緑色の仕様になっております。これは後期の仕様になるのでしょうか?

また腰紐左右で長さが異なっております
縫い付け方も興味深いですね。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

袴下上部の後ろ側からの画像。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

検印部の画像。

袴下の検印はどのようなものか知らないのですが・・・
製造年や被服廠無いようです。
実物との真偽の確認のためにオリジナル名や印など描かれる場合が多いのですが・・・

第3とは・・・?

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

袴下上部左側には腰紐通し用と思われる穴(ループ)が存在します。

逆の左側にはこの無く腰紐の長さの仕様から結び目正面ではないのでしょうか。
このような仕様とは全く知りませんでした・・・

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

またこの袴下では股間には釦類がありません
初めて見た方は驚かれるかもしれませんね。

下着ですので袴下単体のみの着用はまずありませんので
この作りに問題は特にないと思います。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

袴下の股部の画像。

簡素な作りのように見えますが穿いて使用するのに十分な作りです。
野外で穿いてみたいですね・・・!

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

続いては裾部の画像。

には裾紐が存在します。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

裾紐は薄く感じますが長さも十分取られており使用に問題ないと思います。


エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

さてさて最後に手持ちの複製冬襦袢を並べてみました。

左上が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そして右下が今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

襟部の画像。

が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そしてが今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

いずれも立襟を再現しています。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

襟部第一釦のズーム画像。

が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そしてが今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

生地の色合いもですが釦の仕様微妙に異なります
ちなみに中田商店製茶褐色だけでなく白色(生成り)仕様も存在します。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

生地のズーム画像。

が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そしてが今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下   

裏面起毛面の画像。

が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そしてが今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

襦袢
上部の背面の画像。

が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そしてが今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

いずれも良く再現出来ていると思います。


エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

襦袢の胸部ポケット(物入れ)部の画像。

が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そしてが今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

いずれも長方形貼り付け型物入れです。

海外製は微妙にサイズが違うのですが・・・
釦の間隔に対して物入れの位置が微妙に異なります

ちなみに裏側胸ポケットの蓋当て布中田商店製のみありません。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

こちらは襦袢下部の画像。

が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そしてが今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

いずれも丸みのある形状をしておりますが
検定印海外製のみ再現されておりません

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

 エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

襦袢両端にある生地の繋ぎ目の画像。

が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そしてが今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

茶褐色の中田商店製は何故か省略されています。
ですが所有している白色仕様ではしっかり再現されております。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下
          エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下

袖口部の画像。

が以前紹介した海外製複製冬襦袢
中央中田商店製複製冬襦袢
そしてが今回ご紹介するエス&グラフ製複製冬襦袢になります。

海外製簡素な作りになっており縫製、角の形状が異なっています。

エス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下


さて以上で簡単ではありますがエス&グラフ製 複製 日本陸軍 下士官兵用冬襦袢&冬袴下の紹介になります。

エス&グラフ製冬襦袢と冬袴下ですが・・・思ったよりもよく出来ていると思います。
軍衣袴に着用しますので隠れる部分、省略出来そうな部分ですが
軍装を再現するには必要不可欠です。防寒対策としても有用です。

エス&グラフさんの製品は私はあまり所有していません。
陸軍の略帽革製帯革、弾薬盒などクオリティに不安のある品もあります
携帯天幕やゴム引き帯革&弾薬盒や拳銃嚢などエス&グラフさんぐらいでしか入手出来ない
貴重な複製品も多いです。

新製品開発熱心に行われているようですのでこれからの日本軍装備の製品展開大いに期待出来そうです!
三八式歩兵銃のトイガン海外製で比較的安価で入手可能になりましたので
日本軍装備に興味を持たれる方は増えてきていますので是非頑張って頂きたいですね・・・!


さて今回は以上になります。

ではでは~

ノシ






同じカテゴリー(・日本軍 複製レプリカ 装備)の記事画像
中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様
海外製 複製 日本陸軍 九六式?防寒帽③ 綿製
PKミリタリア製 複製 日本軍 折り畳み式小刀(ナイフ)
海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀③ 中期型  塗装&刀身組み込み済み
海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀② 塗装&刀身組み込み済み
個人さま製作 複製 日本軍 九九式軽機関銃用 覆い(カバー) 合皮版
同じカテゴリー(・日本軍 複製レプリカ 装備)の記事
 中田商店製 複製 日本海軍 スモールセコンド(スモセコ)腕時計 二重ケース仕様 (2024-02-17 20:14)
 海外製 複製 日本陸軍 九六式?防寒帽③ 綿製 (2024-02-03 15:26)
 PKミリタリア製 複製 日本軍 折り畳み式小刀(ナイフ) (2023-12-30 21:25)
 海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀③ 中期型 塗装&刀身組み込み済み (2023-08-12 18:21)
 海外製 贋作 日本陸軍 九五式軍刀② 塗装&刀身組み込み済み (2023-08-11 15:34)
 個人さま製作 複製 日本軍 九九式軽機関銃用 覆い(カバー) 合皮版 (2023-06-10 15:36)
Posted by アンチョビことチビ at 21:03│Comments(0)・日本軍 複製レプリカ 装備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。