2015年09月04日
業者Nさま製 複製 日本軍 軍刀用布製柄袋
皆さんおはこんばんちわ!
今回も日本軍関連の小物をご紹介したいと思います。
まずはいつも通り画像から!。
こちらは業者Nさま製 複製 日本軍 軍刀用布製柄袋 になります。
皆さん御存知のように業者Nさまは軍衣袴、防暑襦袢、帽垂など
陸軍のみならず日本海軍関連の被服類を販売されている業者さまですね・・・!
今回は軍刀用の柄袋を購入してみました・・・!
軍刀用柄袋の全体画像。
柄袋なのであくまで軍刀の柄を保護するだけの物ですので
外観は至ってシンプルです。
軍刀用の柄袋といえば革製の物が有名ですが
非革の布製の柄袋もやはり製作使用されております。
生地のズーム画像。
生地は綿製のようですね。
色合いは国防色に近くとても良い色合いです。
柄袋先端部の画像。
業者Nさまの説明文にも記載されてます通り、
この丸みのある先端部の縫製は意外と難しく、
製作するのに苦労する部分でもあります。
しかし業者Nさまの柄袋ではちゃんと丸みを再現されており
しっかりと作られております。
柄袋下部の画像。
下部は軍刀を入れる為の口となっており
その口を絞る作りとなっております。
口は紐で絞り調節します。
紐を通す為の鳩目が各所に打たれています。
鳩目にある端は生地が折り返しされていますので
強度には不安はありません・・・!
皆さん既にお気付きかとは思いますが
軍刀柄袋の口を絞る紐は麻紐となっています。
これはこれで使用に問題ないのですが
あまり好みで無い方がいらっしゃるかもしれません。
しかし御安心を・・・!
画像のような締め紐も付属致します・・・!
こちらの紐は日本軍の装具に見られるような紐の仕様に近い物で
この紐に換装するのも十分アリですね・・・!
以前御紹介した革製柄袋と並べた画像。
上は以前御紹介したSさま製の階行社仕様の革製柄袋です。
下が今回ご紹介するNさま製の布製柄袋になります。
革製の物は生地がとても上質でオイルを程良く染み込ませており
大のお気に入りですが・・・
布製の柄袋も別の雰囲気を醸し出しており
これはこれでまた違った魅力がありますね・・・!
という事で軍刀に装着してみましょう!
用いるのはPKミリタリア製の複製九五式軍刀です。
見た感じ、柄袋の長さは十分のようですね・・・!
これなら九八式や三式といった他の軍刀にも使えると思います。
装着・・・!
難なく収納可能です・・・!
(そういやこういう場合って刀緒は出すのかな。。。出さないのかな)
柄袋の形状も問題無く、中々の出来です。。。!
さて以上で業者Nさま製 複製 日本軍 軍刀用布製柄袋 の紹介になります。
革製と比べると保護という面では少々劣っているかもしれませんが
これはこれで味があります・・・! それに綿生地でも十分保護されていると思います。
軍刀・・・ここ最近は全く増えておらず、むしろ1振手放しましたが・・・
実物いい加減欲しいなぁ・・・
さて今回は以上になります。
ではでは~
ノシ
お久し振りです!toraさん!
軍刀内部の木鞘といいますと入れ子鞘ですね。
な・・・何が入っていたのでしょう・・?(興味津々)
まさか・・・BLOODとか!?(唐突な英語)
私・・興味あります・・・!!
![アンチョビことチビ アンチョビことチビ](http://www.militaryblog.jp/img/usr_write.gif)
軍刀実物買っても鉄鞘の中に入ってる木鞘を割って手入れしようなんて考えちゃ
ダメですよー。
割ったらどう考えてもこれって・・・なモノがベットリと固着してたりとか。
戦場でいちいち刀身手入れしてから納刀せんわな・・・・・・・
模造刀の方がいいっすよマジで。
お久し振りです!孤高の戦士あーみーさん!
長らく返事出来ず放置してしまい本当に申し訳御座いません(汗
何と!?アマゾンでも日本軍装備手に入る時代になったのですね!
あれから調べてみましたら複製軽機用装具はやはり国内でも
流通するようになりましたね・・・!
ZB26の御購入おめでとう御座います・・・!
是非いつの日か日本軍装備で御一緒出来ればと思っております!
私もZB26は重いので電動使うならトンプソンM1928あたりに
逃げてしまいそうです・・・(汗
軍刀も一振手元にありますとさらにモチベーションが上がりますよ~!
日の丸環など新たに購入しなくてはいけない装備品もありますが
装備の幅が増えるのは楽しいと思います!
![アンチョビことチビ アンチョビことチビ](http://www.militaryblog.jp/img/usr_write.gif)
この前は、十一年式軽機関銃用属品嚢についての質問に答えていただき有難うございました!!
アマゾンで属品嚢が入荷し、無事入手できました!!また在庫切れだった十一年式軽機関銃用弾薬嚢 前盒も再入荷され、こちらも1つ入手いたしました^^
そして、MYTH製のZB26を無事入手致しました!かなり重いので使いこなせるようになるには時間がかかりそうですが、精進します!
後方からの支援射撃やフラッグ戦などの防衛とかではかなり威力を発揮しそうですね^^
いつかアンチョビ様と一緒に日本兵でサバゲーをやりたいと思っています^w^
軍刀良いですね^^
自分もZB購入以降、次は下士官装備をやりたいなと思い、軍刀が欲しいと思っていました^w^
個人的に尾形刀剣さんが出している最末期型の九五式軍刀が良いなと思っております^^
まあ今現在ZBなどを買った影響で金欠状態なのでいつ買えるか分かりませんが・・・;
またお金を貯めて入手したいです!!