2012年12月03日
奈良のガンショップ JDガンショップ の紹介
さてさて今回は久しぶりに雑記コーナーも更新したいと思います。
今回は趣向を変えて地元のガンショップをご紹介したいと思います!
私は海に面していない奈良県在住なのですが・・・
同県にお住いの方なら御存知かと思いますが奈良県にガンショップ少なすぎる・・・
つか下手したら全滅に近いのでは・・・(汗
ということで今回、地元奈良県民の皆さんに数少ないガンショップを御紹介したいと思います!
(既に御存知の方は御愛嬌!)
まずは画像から!

こちらが奈良県にあるガンショップ JDガンショップ(JUNK DUST ガンショップ)で御座います。
小さなお店では御座いますが・・・私は幾度となくお世話になっております!
ちなみに自動ドアは開かずに手動になっておりますので・・・w ご注意を!
TEL:0742-22-9729になります。
営業時間:12:00ぐらい~夕方ぐらいだっはず。。。!
ちなみにアクセス方法ですが・・・
奈良県庁の横の369号線を北上し、ガソリンスタンドのある般若寺の信号の交差点を数十m北上し、左側にあります!
ガンショップの道を挟んだ向かい側はセブンイレブンのコンビニが御座います。(つまりコンビニから道を挟んだ左側に御座います!)

赤の矢印の方向がJDガンショップで御座います。
駐車スペースはカツカツ2台ぐらいでしょうか・・・?
道の右側はセブンイレブンですので、そちらの駐車スペースの方が断然広いですので
コンビニでお買い物がてら駐車した方が良いと思います。

最も分かり易い目印となる看板。
何だこれは・・・たまげたなぁ・・・
何処かの夢の国のネズミさんに似てますね・・・
でもヒゲがあるので違いますね・・・これは・・・
気のせいですね・・・
この看板の手前がJDガンショップになります。
恐らくこの看板を一度見たら間違いなく心(脳裏)に焼き付くので目印にされたら良いでしょう!

店内の様子。
小さいお店では御座いますが、物色してみるとパーツにしろ銃にしろ色々見つかりますよ!
モデルガンメインのお店らしいのですが勿論エアガン、ガスガン、そしてモデルガンも御座います。
中古品も多いですが(その分お安いです)新品も御座いますよ!

またこのお店の特徴としては
オークション代行、委託販売、そして買取をされています。
中古銃やパーツは委託品が多いです。
私の友人もここで委託販売をして貰いました。
ネット環境の無い方、またオークション取引が面倒臭い方、時間の無い方には助かりますよ!
もし銃の処分にお困りでしたらこのお店に持って来られてみては如何でしょうか?

新品のハンドガン各種。

数は少ないですが迷彩服やベスト類も少々御座います。

中古モデルガンコーナー。
今回、早速ハンドガン1丁を購入させてもらいました!

ラックに立てられた長物コーナー。
モデルガンや電動ガン、エアガンなどの長物が並びます。
トンプソンM1921短機関銃が凄く目立ちますね・・・!
ちなみにこの辺は売れたり、入ってきたりと激しいので
こまめにチェックすると珍しい物が入って来たりするかも・・・!?

ホルスター類も御座います。
画像はピースメーカー(コルトSAA)用のウエスタンベルトになります。
状態は中古ですが・・・これが何と○千円です・・・!安い!

壁には所狭しとパーツ類が掛けられています。
ちなみに私はここでマルシン製ガスガンモーゼルM712用MAXI用のマウントベースを見つけました!
よ~く探してみると面白い物が見つかるやもしれません!

中古ハンドガンコーナー。
他にもマガジン、スコープ各種も御座います。
今は絶版となった年代物のトイガンも・・・!
以上で簡単ではありますが奈良県のガンショップ JDガンショップの紹介になります!
小さなお店で品揃えも良いとは言えませんが・・・
銃やパーツの販売だけでなく
銃の初速の計測から修理、調整、カスタム。
銃やパーツの買取、
委託販売そしてオークションの代行。
是非一度はお越しになられてみては如何でしょうか?
今回、御好意を受けて電話番号の記載を許可して頂けました!
JDガンショップ TEL:0742-22-9729になります。
地元奈良県の数少ないガンショップのJDガンショップでした~!
今回は趣向を変えて地元のガンショップをご紹介したいと思います!
私は海に面していない奈良県在住なのですが・・・
同県にお住いの方なら御存知かと思いますが奈良県にガンショップ少なすぎる・・・
つか下手したら全滅に近いのでは・・・(汗
ということで今回、地元奈良県民の皆さんに数少ないガンショップを御紹介したいと思います!
(既に御存知の方は御愛嬌!)
まずは画像から!
こちらが奈良県にあるガンショップ JDガンショップ(JUNK DUST ガンショップ)で御座います。
小さなお店では御座いますが・・・私は幾度となくお世話になっております!
ちなみに自動ドアは開かずに手動になっておりますので・・・w ご注意を!
TEL:0742-22-9729になります。
営業時間:12:00ぐらい~夕方ぐらいだっはず。。。!
ちなみにアクセス方法ですが・・・
奈良県庁の横の369号線を北上し、ガソリンスタンドのある般若寺の信号の交差点を数十m北上し、左側にあります!
ガンショップの道を挟んだ向かい側はセブンイレブンのコンビニが御座います。(つまりコンビニから道を挟んだ左側に御座います!)
赤の矢印の方向がJDガンショップで御座います。
駐車スペースはカツカツ2台ぐらいでしょうか・・・?
道の右側はセブンイレブンですので、そちらの駐車スペースの方が断然広いですので
コンビニでお買い物がてら駐車した方が良いと思います。
最も分かり易い目印となる看板。
何だこれは・・・たまげたなぁ・・・
何処かの夢の国のネズミさんに似てますね・・・
でもヒゲがあるので違いますね・・・これは・・・
気のせいですね・・・
この看板の手前がJDガンショップになります。
恐らくこの看板を一度見たら間違いなく心(脳裏)に焼き付くので目印にされたら良いでしょう!
店内の様子。
小さいお店では御座いますが、物色してみるとパーツにしろ銃にしろ色々見つかりますよ!
モデルガンメインのお店らしいのですが勿論エアガン、ガスガン、そしてモデルガンも御座います。
中古品も多いですが(その分お安いです)新品も御座いますよ!
またこのお店の特徴としては
オークション代行、委託販売、そして買取をされています。
中古銃やパーツは委託品が多いです。
私の友人もここで委託販売をして貰いました。
ネット環境の無い方、またオークション取引が面倒臭い方、時間の無い方には助かりますよ!
もし銃の処分にお困りでしたらこのお店に持って来られてみては如何でしょうか?
新品のハンドガン各種。
数は少ないですが迷彩服やベスト類も少々御座います。
中古モデルガンコーナー。
今回、早速ハンドガン1丁を購入させてもらいました!
ラックに立てられた長物コーナー。
モデルガンや電動ガン、エアガンなどの長物が並びます。
トンプソンM1921短機関銃が凄く目立ちますね・・・!
ちなみにこの辺は売れたり、入ってきたりと激しいので
こまめにチェックすると珍しい物が入って来たりするかも・・・!?
ホルスター類も御座います。
画像はピースメーカー(コルトSAA)用のウエスタンベルトになります。
状態は中古ですが・・・これが何と○千円です・・・!安い!
壁には所狭しとパーツ類が掛けられています。
ちなみに私はここでマルシン製ガスガンモーゼルM712用MAXI用のマウントベースを見つけました!
よ~く探してみると面白い物が見つかるやもしれません!
中古ハンドガンコーナー。
他にもマガジン、スコープ各種も御座います。
今は絶版となった年代物のトイガンも・・・!
以上で簡単ではありますが奈良県のガンショップ JDガンショップの紹介になります!
小さなお店で品揃えも良いとは言えませんが・・・
銃やパーツの販売だけでなく
銃の初速の計測から修理、調整、カスタム。
銃やパーツの買取、
委託販売そしてオークションの代行。
是非一度はお越しになられてみては如何でしょうか?
今回、御好意を受けて電話番号の記載を許可して頂けました!
JDガンショップ TEL:0742-22-9729になります。
地元奈良県の数少ないガンショップのJDガンショップでした~!
Posted by アンチョビことチビ at 00:01│Comments(5)
│雑談&どうでもいいこと
この記事へのコメント
>>剃刀参謀さん
こんばんわ!剃刀参謀さん!
国境食堂は最近行ってはおりませんが
勿論御座いますよ~!
結構御好評頂いておりますようで・・・!
あそこの丼系は確かヤヴァイですね・・・w
こんばんわ!剃刀参謀さん!
国境食堂は最近行ってはおりませんが
勿論御座いますよ~!
結構御好評頂いておりますようで・・・!
あそこの丼系は確かヤヴァイですね・・・w
Posted by アンチョビことチビ
at 2012年12月05日 19:21

こんばんは。
県庁から近いですね。そういえば、今も国境食堂ってありますか?あの量はヤバい(笑)ですね。
県庁から近いですね。そういえば、今も国境食堂ってありますか?あの量はヤバい(笑)ですね。
Posted by 剃刀参謀 at 2012年12月05日 19:11
>>マドサヤパパさま
おお!このJDガンショップご存知なのですね!
私は以前のお店は存じませんが・・・
今のお店も結構好きですよ~!
是非また要らしてみてください・・・!
>>皇さん
ガンショップはどうしても人口密度のある都会部に集中してしまいますね・・
交通の便や集客の関係もあると思うのですが。。。
ネットの普及した現代では自宅でも手軽に注文が出来ますが
ですがやはり実際に現物を見て触ったり話を聞いてみないと分からない事も
多々あります・・・!
こういうお店は本当に大切にしたいと思います・・・!
おお!このJDガンショップご存知なのですね!
私は以前のお店は存じませんが・・・
今のお店も結構好きですよ~!
是非また要らしてみてください・・・!
>>皇さん
ガンショップはどうしても人口密度のある都会部に集中してしまいますね・・
交通の便や集客の関係もあると思うのですが。。。
ネットの普及した現代では自宅でも手軽に注文が出来ますが
ですがやはり実際に現物を見て触ったり話を聞いてみないと分からない事も
多々あります・・・!
こういうお店は本当に大切にしたいと思います・・・!
Posted by アンチョビことチビ
at 2012年12月03日 21:01

田舎って大変ですよね…
私も和歌山なのであまり無くて困ります…。
と言うか、大阪に出た方が早i(ry
私も和歌山なのであまり無くて困ります…。
と言うか、大阪に出た方が早i(ry
Posted by 皇 at 2012年12月03日 13:05
知っているお店が紹介されているのは、なんか嬉しいです。私はJDガンショツプになる前からお世話になってました。最近は、おじゃましてないなぁ…
Posted by マドサヤパパ at 2012年12月03日 02:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。