2016年12月31日
今年2016年を振り返って&来年2017年の抱負
皆さんおはこんばんちは!水呑み百姓です。
今年も大晦日がやって来ましたね。
もう2016年が終わるのですね。。。
何だか色々思い耽ってしまいます。
私自身は今年何もして来なかったのですが・・・(笑
さてさて今年も例年通り、
今年一年振り返って私の印象に残った出来事などを
列挙したいと思います。

今年は収集に関しては豊作な一年でしたね。
このような感じになります。
今年も此処に書けないようなプライベード事があったり
仕事が相変わらず忙しい(怒)と愚痴なども多々あるのですが・・・
この場では割愛させて頂きますね(汗
今年も大晦日がやって来ましたね。
もう2016年が終わるのですね。。。
何だか色々思い耽ってしまいます。
私自身は今年何もして来なかったのですが・・・(笑
さてさて今年も例年通り、
今年一年振り返って私の印象に残った出来事などを
列挙したいと思います。
今年は収集に関しては豊作な一年でしたね。
①トイガンを処分せず日本軍物のトイガンを大拡張出来た事。
②日本軍装備も殆ど処分せずに拡張出来た事。
③サバゲに2回参加出来、顔見知りの方達と再開出来た事。
④昨年末に購入した単車(2代目)が走るより店に預ける期間の方が長かった事。
⑤何とかブログ更新続けれた事。
⑥米国大統領選や某国の横暴や英国EU離脱など国際社会が急激に変動した事。
⑦テロ。日本人も巻き込まれましたね・・・
⑧熊本など大きい震度の地震が頻発した事。
⑨昔から知っている著名人が今年も数多く亡くなられた事。
⑩祖母が長年連れ添った祖父のもとへ旅立った事。
②日本軍装備も殆ど処分せずに拡張出来た事。
③サバゲに2回参加出来、顔見知りの方達と再開出来た事。
④昨年末に購入した単車(2代目)が走るより店に預ける期間の方が長かった事。
⑤何とかブログ更新続けれた事。
⑥米国大統領選や某国の横暴や英国EU離脱など国際社会が急激に変動した事。
⑦テロ。日本人も巻き込まれましたね・・・
⑧熊本など大きい震度の地震が頻発した事。
⑨昔から知っている著名人が今年も数多く亡くなられた事。
⑩祖母が長年連れ添った祖父のもとへ旅立った事。
このような感じになります。
今年も此処に書けないようなプライベード事があったり
仕事が相変わらず忙しい(怒)と愚痴なども多々あるのですが・・・
この場では割愛させて頂きますね(汗
①に関しましてはその通りで御座います。
今年1月にタナカ製三八式騎兵銃のモデルガンを紹介して以降、
KTW製エアガンの三八式騎兵銃、ハートフォード製モデルガンの二十六年式拳銃の再購入、
そして夏の7月にはタナカ製ガスガンの四四式騎兵銃の購入、
12月にはKTW製エアガン三八式歩兵銃の2丁目、タナカ製モデルガンの九四式拳銃の購入と
日本軍物のトイガンはかなり増えました。
②に関しましてもその通りで御座います。
数が多いので全てを列挙する事は出来ませんが・・・印象に残った物では
個人業者Sさま製では念願の毛皮背嚢(本格版)を入手出来、
また腕時計用バンド、金属施錠式の雑嚢が新たに発売されるだけでなく
昭五式夏衣袴、九六式防寒帽の再販とさらに改良を加えられ発売された事は本当に嬉しかったですね。
需要のある品々ばかりでした。
個人業者Fさま製も今年は本当に凄いラインナップでした。
私の大好きなフェルト製戦闘帽(椀帽)を製作され、
鋲打ちの昭五式編上靴、上靴の販売と希少で素晴らしい品々を提供して下さいました。
また鉄帽や軍刀鞘の再塗装、編上靴への鋲打ち加工などもして下さいました。
本当に感謝せずにはいられません。
中田商店製も数多く入手する事が出来ました。
軽機用前盒、防寒帽、そして三八式夏衣袴の再販と
新たに防暑帽なども販売されまだまだ中田商店健在!の印象を強くしました。
中古品でも拳銃嚢や鎌など絶版品をいくつか入手する事が出来ましたね。
挙げるとキリがありませんね。でくの坊さま、個人さま、エスグラさま、Z部隊さま、外園組さま、
そして海外製と少しではありますが今年も購入させて頂きました・・・!
はじめて購入させて頂いた業者さまもあったりと皆さま商品だけでなく知識も御教示して下さり
充実した一年でしたね・・・!
③に関しましては・・・サバゲ2回というのは京都のキャンプ大原さまのイベント参加で御座います。
数年ぶりにかつてサバゲでご一緒した方々と再会出来、わずか2回ながら楽しいゲームを体験出来ました!
来年も・・・参加出来たらなぁと思ってるのですが仕事がががががg
④~⑩に関しましては政治やプライベートな事案ですので
私のブログの主旨から離れそうなので割愛させて頂きますね(汗
私も感情の有る人間ですので私なりに思想や信条があり
日々流れる出来事の情報に意見などがあるのですが・・・そういった事を書くブログではありませんので。
しかし・・時の流れを感じずにはいられない一年だったと思います。
今年1月にタナカ製三八式騎兵銃のモデルガンを紹介して以降、
KTW製エアガンの三八式騎兵銃、ハートフォード製モデルガンの二十六年式拳銃の再購入、
そして夏の7月にはタナカ製ガスガンの四四式騎兵銃の購入、
12月にはKTW製エアガン三八式歩兵銃の2丁目、タナカ製モデルガンの九四式拳銃の購入と
日本軍物のトイガンはかなり増えました。
②に関しましてもその通りで御座います。
数が多いので全てを列挙する事は出来ませんが・・・印象に残った物では
個人業者Sさま製では念願の毛皮背嚢(本格版)を入手出来、
また腕時計用バンド、金属施錠式の雑嚢が新たに発売されるだけでなく
昭五式夏衣袴、九六式防寒帽の再販とさらに改良を加えられ発売された事は本当に嬉しかったですね。
需要のある品々ばかりでした。
個人業者Fさま製も今年は本当に凄いラインナップでした。
私の大好きなフェルト製戦闘帽(椀帽)を製作され、
鋲打ちの昭五式編上靴、上靴の販売と希少で素晴らしい品々を提供して下さいました。
また鉄帽や軍刀鞘の再塗装、編上靴への鋲打ち加工などもして下さいました。
本当に感謝せずにはいられません。
中田商店製も数多く入手する事が出来ました。
軽機用前盒、防寒帽、そして三八式夏衣袴の再販と
新たに防暑帽なども販売されまだまだ中田商店健在!の印象を強くしました。
中古品でも拳銃嚢や鎌など絶版品をいくつか入手する事が出来ましたね。
挙げるとキリがありませんね。でくの坊さま、個人さま、エスグラさま、Z部隊さま、外園組さま、
そして海外製と少しではありますが今年も購入させて頂きました・・・!
はじめて購入させて頂いた業者さまもあったりと皆さま商品だけでなく知識も御教示して下さり
充実した一年でしたね・・・!
③に関しましては・・・サバゲ2回というのは京都のキャンプ大原さまのイベント参加で御座います。
数年ぶりにかつてサバゲでご一緒した方々と再会出来、わずか2回ながら楽しいゲームを体験出来ました!
来年も・・・参加出来たらなぁと思ってるのですが仕事がががががg
④~⑩に関しましては政治やプライベートな事案ですので
私のブログの主旨から離れそうなので割愛させて頂きますね(汗
私も感情の有る人間ですので私なりに思想や信条があり
日々流れる出来事の情報に意見などがあるのですが・・・そういった事を書くブログではありませんので。
しかし・・時の流れを感じずにはいられない一年だったと思います。
某ジャニーズの解散、某テレビ番組の終了など
子供の頃から慣れ親しんでいたものが消えてしまい
「私ももう若くないんだぁ・・」と実感した一年でした。
寂しいものがありますね・・・時が流れというのはこういう事なのですが。
「昔に戻りたい」という懐古の思いが年々強くなってし(ry
まぁこういう考えはあまり宜しくないですね(笑
前進あるのみ!振り返ってばかりしていられません!
そうしてこういった自分語りも好きではありません(笑

さてさて此処で昨年(2015年)の抱負を振り返ってみたいと思います。
・とりあえず何かしら運動しよう!
・引き続き日本軍複製装備を収集する!
・単車を買い替える!
・ブログ頑張って更新続けよう!
こんなのでしたね・・・w
何かしらの運動をする!という抱負ですが・・・守れませんでした(小声
そればかりか会社の健康診断でエライ事が!?
日本軍複製装備の収集は◎といった感じですね!
良い物ばかりでした!
単車を買い替える・・・実はこれ昨年末の時点で注文してましたw
2代目も中古ですが1代目を下取りに出して購入しました。
色々弄ってます。
ブログの更新を続ける・・・まぁ何とか続いております。
ほぼ週1更新なのでブログ開始当初と比べるとかなり楽なのですが
それでも仕事もあるので記事書くのはしんどいです(泣
ですが続けていきたいと思います。
来年2017年の抱負ですが・・・!
・三八式の無稼動実銃の購入を目指す!
・さらなる日本軍装備の拡張目指す!
・年3回はサバゲに参加する!
・いい加減バイクを理想形にする!
・ブログ更新は続ける!
・良いデジカメを買う!
こんな感じにしたいと思います。
例年通りの抱負ですね・・・w いつも通り無難ですw
子供の頃から慣れ親しんでいたものが消えてしまい
「私ももう若くないんだぁ・・」と実感した一年でした。
寂しいものがありますね・・・時が流れというのはこういう事なのですが。
「昔に戻りたい」という懐古の思いが年々強くなってし(ry
まぁこういう考えはあまり宜しくないですね(笑
前進あるのみ!振り返ってばかりしていられません!
そうしてこういった自分語りも好きではありません(笑
今年ようやく実物九五式軍刀も入手出来ましたね。
さてさて此処で昨年(2015年)の抱負を振り返ってみたいと思います。
・とりあえず何かしら運動しよう!
・引き続き日本軍複製装備を収集する!
・単車を買い替える!
・ブログ頑張って更新続けよう!
こんなのでしたね・・・w
何かしらの運動をする!という抱負ですが・・・守れませんでした(小声
そればかりか会社の健康診断でエライ事が!?
日本軍複製装備の収集は◎といった感じですね!
良い物ばかりでした!
単車を買い替える・・・実はこれ昨年末の時点で注文してましたw
2代目も中古ですが1代目を下取りに出して購入しました。
色々弄ってます。
ブログの更新を続ける・・・まぁ何とか続いております。
ほぼ週1更新なのでブログ開始当初と比べるとかなり楽なのですが
それでも仕事もあるので記事書くのはしんどいです(泣
ですが続けていきたいと思います。
来年2017年の抱負ですが・・・!
・三八式の無稼動実銃の購入を目指す!
・さらなる日本軍装備の拡張目指す!
・年3回はサバゲに参加する!
・いい加減バイクを理想形にする!
・ブログ更新は続ける!
・良いデジカメを買う!
こんな感じにしたいと思います。
例年通りの抱負ですね・・・w いつも通り無難ですw
さて今年も残り数時間。
皆さん今年一年、当ブログをご覧下さり
本当に有難う御座いました!
2017年も変わらず御贔屓下さい!
それでは皆さん良い御年を!!
ブログ『先祖は水呑み百姓。今も貧乏人!! 』管理人
水呑み百姓
皆さん今年一年、当ブログをご覧下さり
本当に有難う御座いました!
2017年も変わらず御贔屓下さい!
それでは皆さん良い御年を!!
ブログ『先祖は水呑み百姓。今も貧乏人!! 』管理人
水呑み百姓
Posted by アンチョビことチビ at 16:17│Comments(4)
│雑談&どうでもいいこと
この記事へのコメント
>>edwalkerさま
お久し振りで御座います!edwalkerさま!
本年もどうか当ブログを宜しくお願い致します!
管打ち銃ですか!?実物の古式銃ともなりますと
無稼動の三八式以上にお高そうな品ですね・・・(汗
無稼動実銃ですが私の財布具合からいいますと
10万円を超える品の購入は準備期間だけでなく勇気も要ります・・
軍装品も欲しいしPCも新調したいなど誘惑も多く
新年早々、本当に三八式買えるのか心配になっております(汗
ですが出来るだけ状態の良い歩兵銃を買えるように
頑張ってみたいと思います・・・!
お久し振りで御座います!edwalkerさま!
本年もどうか当ブログを宜しくお願い致します!
管打ち銃ですか!?実物の古式銃ともなりますと
無稼動の三八式以上にお高そうな品ですね・・・(汗
無稼動実銃ですが私の財布具合からいいますと
10万円を超える品の購入は準備期間だけでなく勇気も要ります・・
軍装品も欲しいしPCも新調したいなど誘惑も多く
新年早々、本当に三八式買えるのか心配になっております(汗
ですが出来るだけ状態の良い歩兵銃を買えるように
頑張ってみたいと思います・・・!
Posted by アンチョビことチビ
at 2017年01月02日 18:50

年も明け、あらたまりました(言えませんね・・・アレ)
38式の無可動実銃ですか・・・・10万円くらいから25万円くらいですかね。私は今年は管打銃を狙ってます。もち登録証付きですよ。
38式の無可動実銃ですか・・・・10万円くらいから25万円くらいですかね。私は今年は管打銃を狙ってます。もち登録証付きですよ。
Posted by edwalker at 2017年01月02日 18:27
>>カメさま
新年最初の当ブログへの書き込み有難う御座います!
明けまして・・と言いたい所ですが喪中につき
新年の挨拶が出来ません。申し訳御座いません(汗
ブログの方、昔ほど活気もなく相変わらず駄文だらけではありますが
今年も更新続けていきたいと思いますのが
2017年もどうか宜しくお願い致します!
新年最初の当ブログへの書き込み有難う御座います!
明けまして・・と言いたい所ですが喪中につき
新年の挨拶が出来ません。申し訳御座いません(汗
ブログの方、昔ほど活気もなく相変わらず駄文だらけではありますが
今年も更新続けていきたいと思いますのが
2017年もどうか宜しくお願い致します!
Posted by アンチョビことチビ
at 2017年01月01日 16:54

あけましておめでとうございます。今年もブログ楽しみにしております。
Posted by カメ at 2017年01月01日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。