元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年02月03日

時代劇の食事 竹の皮と握り飯

はい!今回は侍装備というより番外編?的などうでもいい物をご紹介致します!

まずは画像を!

 

びゃぁぁぁあぁぁうまいぃぃい!!!
画像は先月30日のキャンプ大原さんのゲームに持っていった食事です。
ただの竹の皮握り飯と漬物ですw

しかし侮るなかれ!!
こうした小物に気を使うのが大切なんです!!!w

ちなみに
戦国時代の携帯口糧干飯や兵糧丸、味噌玉などが一般的ですが、それはスルーの方向でw
そんな味気なくも作るのに時間が掛かりそうなものはひ弱な現代人の私には無理です!!!

ということで外見的にまだ許容範囲で簡単かつ安く作れるのがコレですw

ちなみに握り飯は塩のみの味付けで中身には何も入っていません
海苔を付ける風習は江戸になってから

あとは漬物のみです・・・!

・・・・・・

コンビニで唐揚げをおかずに買って食べたけどね!!

だって私の先祖は水呑み百姓ですから!!!w
我慢も辛抱もする必要はありませんから!(キリ

 

寒い中カチンコチンに固まった握り飯を食べる私の図。

ちなみに竹の皮ですが・・・

 

こんなものです。
恐らく最寄りのホームセンターやデパートで売られていると思います。
勿論値段は高くありません。5枚セットで500円もしないはずです。

知っている方はご存知だと思いますが、
使う前は必ず濡れティッシュなどで拭いてから使いましょう!

正直、戦国期の足軽や武将の糧食としては少々役不足かもしれませんが
時代劇など色々設定を変えてみても十分使える代物だと思います。

ここまで拘りたい・・・!と思う方は少ないと思いますが、
これはこれでとても風情がありますし、お子様の弁当やハイキング、旅行のお供に是非いかがでしょうか?w

以上!竹の皮と握り飯でした~  
タグ :侍装備

Posted by アンチョビことチビ at 21:44Comments(7)武士・侍・幕末・戦国装備

2011年02月03日

クロアチア軍/セルビア軍? ナイロンメッシュベスト

久しぶりにユーゴ関連の装備をご紹介致しますw

今回はクロアチア軍ナイロンメッシュベストです。

まず画像をば
 

こんな感じです。
色はウッドランドですね。

何処かの国のベストによ~く似てますね!!w

まぁそこらへんのべストと変わりませんねw
マガジンポーチにはAKサイズのマガジンが収納可能です。

このベストオークションで手に入れたのですが、
日本国内でもいくつかのショップで売られていたようですね。
確かウッドランドの他に冬季雪用白色の物もあったと思います。

値段もいうほど高くはなかったはずです。

しかし!
私のこの手持ちのベスト!!
凄く生地がペラペラでした!!薄いんです!!w
使い古したものだから・・・・と信じたいのですがw

まぁ軽量さが特徴のメッシュベストだからアリなのかもしれませんね・・・!

でも・・・
ベストの境目のハトメがすぐ外れてしまう!!!という仕様なり・・・
う~ん・・・・w
正直出来はあんまり良くないですね・・・w

さて当ベストは恐らくクロアチア軍で使用されていたものだと思うのですが・・・
セルビア軍の画像を漁っているうちに良く分からない画像を見つけました。

まずはこれです。

 

右後ろの兵士はセルビア軍兵士と分かるのですが、
堂々と前にいる兵士は果たしてセルビア軍兵士なのでしょうか・・・・?

前の兵士は今回紹介したナイロンメッシュベストと大変よく似たベストを装着していますね。
しかしその右後ろのセルビア兵メッシュ素材とは違うベストを装備しています。

また銃にしてもセルビア兵ヅァスタバM70ですが、
前の兵士は東ドイツ製と思われるAK(MPi)を装備していますね。

しかもそもそも両者とも迷彩服と記章が全く違うことが分かると思います。

私はセルビア以外の別の軍隊現用クロアチア軍か現用ボスニア軍)のいずれかと推測します。
国境や合同警備区域か合同演習なのでしょうか・・・・?

しかし現在のセルビア軍も装備は色々カオスなのでセルビア軍ではないと断定はできないとおもいます・・・w
本当に謎ですね・・・・???w

 

他にもこんな画像とかも判別出来かねますw
左肩の記章さえ分かれば何処の国か分かるのですが・・・・w
旧ユーゴ圏の軍であることは確かなのですが・・・・

しかしこちらは少し変わったベストを装備していますね。

 

こちらも微妙に分かりませんw
ベストの右に刻印されている文字がキリル文字ならセルビア確定なんですが・・・w
判別できませんw

しかしこのベストは肩パットの位置といい、形といい、
セルビア軍の物と酷似しているので6~7割型セルビアかと思います。

ウッドランド迷彩を着られたら本当に区別判別見分け付きません!!!w

正直やめてほしいw

以上!訳のわからないベスト紹介でした~w

  

Posted by アンチョビことチビ at 20:16Comments(10)旧ユーゴスラビア/セルビア軍装備