スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年02月26日

東京マルイ製 トンプソンM1A1

東京マルイ製トンプソンM1A1です。
今更紹介するまでも無い銃ですね!w

こちらは日本軍装備の鹵獲品といえ設定で使用することを視野に入れて購入しました。
 

性能はさすがマルイ製だけあって同社のAK47以上の実射性能を誇りますね!
剛性もかなりのモノでプラなのは木目調のハンドガードとストックぐらいでしょうか?

 


画像のトンプソンは純正の木目調プラストックですが、
靴墨と彫刻刀でさらに木目調に見えるように仕上げています

さてこのマルイのトンプソンですが、剛性はとても良いのですが、
亜鉛合金ですので経年とともに劣化と変色してきます まぁこれはどのトイガンにも言えることですね!w

またこいつの強度面での問題点はハンドガードとチャンバーの間大きなマイナスネジ2つが打たれている部分
折れやすいことですね。

この裏はハンドガードのパーツの丁度継ぎ目部分ですのでハンドガードにあんまり負荷を掛けると危ないですね。

さて最後の私がトンプソンをゲームで使用しての感想ですが・・・・
このストックすげぇ構えにくいYO!!!
サイトの顔をかな~り近付けて撃つんでしょうが、このストックの形状はちょっと・・・・w
慣れないと伏せながら撃つことも難しいので、ストックを削ったり加工しようと悩んだぐらいです!!w

しかしSMGにも関わらず45口径のマガジンはさすがにデカイですね!
手持ちのマガジンポーチでは入らないのもありましたw

性能はとても良いのですが光学器具は付けれないので、目の悪い私には過ぎた品でした!w

しかしトンプソンの実射性能はマルイM14やAK47と並べるぐらい、ノーマルの状態でも素晴らしい性能ですね。
発射サイクルと撃った時の音が本当に大好きです!

以上、簡単ではありますがトンプソンの紹介でした~w
  

Posted by アンチョビことチビ at 12:54Comments(4)トイガン